問題 - モニタ音声 (フィードバック音声) が聞こえない
USB 接続で高音質な音声入出力が可能な Blue Yeti Microphone。3.5 mm のステレオミニジャックがついており、PC 等の出力デバイスの音を聞きながら 遅延ゼロで入力音声をミックスしてモニタリングできる機能 が非常に便利な使い勝手のいいマイクで、podcast をオンラインで収録したり YouTube 配信したりゲームのボイスチャットに利用したりされています。
Blue Microphones Yeticaster Yeti Radius III Compass イエティ キャスター ブロードキャスト セット BM400C 国内正規品 2年間メーカー保証
- 発売日: 2020/01/23
- メディア: Personal Computers
↓後継機種
Blue Microphones Yeti Nano USB コンデンサー マイク Shadow Gray イエティ ナノ シャドー グレー BM300SG 国内正規品 2年間メーカー保証
- 発売日: 2020/01/23
- メディア: Personal Computers
Blue Yeti で検索すると一般的にこの 入力音声をモニタリングする機能はオフにできない と書いてあります。ですが、Windows で場合によってはこのモニタリング音声が聞こえない場合があります。ヘッドホンをした状態で自分の声がフィードバックされないとしゃべるのが非常に困難で問題になります。
解決法 (or Blue Yeti のモニタ音声をオン / オフにする方法)
ポイントは 録音デバイスではなく再生デバイスのプロパティを操作すること です。録音デバイスの入力レベルを操作しても モニタの音量は変更できません。
以上です。お疲れさまでした。
Blue Microphones Yeticaster Yeti Radius III Compass イエティ キャスター ブロードキャスト セット BM400C 国内正規品 2年間メーカー保証
- 発売日: 2020/01/23
- メディア: Personal Computers
Blue Microphones Yeti Nano USB コンデンサー マイク Shadow Gray イエティ ナノ シャドー グレー BM300SG 国内正規品 2年間メーカー保証
- 発売日: 2020/01/23
- メディア: Personal Computers